実践編
2025年7月1日約7分

無料プランで始める!初めてのAIウェブサイト作成

無料プランで始める!初めてのAIウェブサイト作成

公開日: 2025年7月1日
カテゴリー: 実践編
読了時間: 約7分

はじめに

「AIでウェブサイトを作ってみたいけど、本当に簡単なの?」「お金をかけずに試してみたい」そんな方に朗報です!12h AI Platformの無料プランなら、1サイトを完全無料で作成・公開できます。この記事では、アカウント作成から公開まで、実際の画面を想定しながら詳しく解説します。

無料プランでできること

含まれる機能

  • 1サイトの作成・公開(NEW!)
  • AI編集クレジット 2回/月
  • 基本的な機能をすべて体験
  • コミュニティサポート
  • SSL証明書付きの安全なサイト
  • モバイル対応レスポンシブデザイン

制限事項

  • ❌ 2サイト目以降の作成(要アップグレード)
  • ❌ 月3回以上のAI編集(追加クレジット購入可)
  • ❌ カスタムドメイン(要アップグレード)
  • ❌ 優先サポート(要アップグレード)

Step 1: アカウント作成(所要時間:1分)

1-1. トップページにアクセス

12h AI Platformにアクセスし、「無料で始める」ボタンをクリックします。

1-2. Googleアカウントでログイン

セキュリティと利便性を考慮し、Googleアカウントでのログインを推奨しています。

  • 「Googleでログイン」ボタンをクリック
  • Googleアカウントを選択
  • 必要な権限を確認して「続行」

1-3. 初回ログイン特典

アカウント作成完了!自動的に以下が付与されます:

  • 1サイト作成権利
  • AI編集クレジット 2回分
  • 無料プランステータス

Step 2: AIビルダーでサイト作成(所要時間:5分)

2-1. ビルダーページへ移動

ダッシュボードから「新しいサイトを作成」または「AIビルダー」をクリックします。

2-2. 基本情報を入力

必須項目(これだけでOK!):

  1. 会社名・サービス名

    例:田中デザイン事務所
    
  2. 業種を選択 20業種から選択。不明な場合は「その他」を選択。

    例:デザイン・クリエイティブ
    
  3. メールアドレス お問い合わせフォームに使用されます。

    例:info@tanaka-design.com
    

任意項目(より良いサイトにするために):

  1. コアメッセージ あなたのビジネスの核となる価値提案

    例:心を動かすデザインで、ビジネスに新しい価値を
    
  2. サービス説明 提供するサービスや商品の詳細

    例:ロゴデザイン、名刺、パンフレット、Webデザインなど、
      ブランディングに関わるすべてのデザインを手がけています。
      15年の実績と500社以上の制作経験があります。
    
  3. 基調カラー ブランドカラーがあれば指定(なければAIが業種に合わせて選択)

    例:#2C5282(信頼感のある青)
    

2-3. AI生成を開始

「サイトを生成」ボタンをクリック!

生成中の画面:

  • プログレスバーで進捗を表示
  • 「AIが最適なデザインを考えています...」
  • 「コンテンツを生成しています...」
  • 「レイアウトを最適化しています...」

約30秒〜1分で完成!

Step 3: 生成されたサイトの確認(所要時間:2分)

3-1. プレビュー画面

生成が完了すると、自動的にプレビューが表示されます。

確認ポイント:

  • ✓ ヘッダーのデザインと会社名
  • ✓ メインビジュアルのインパクト
  • ✓ サービス説明の分かりやすさ
  • ✓ お問い合わせフォームの配置
  • ✓ フッターの情報

3-2. レスポンシブ確認

画面上部のデバイス切り替えボタンで確認:

  • 📱 スマートフォン表示
  • 📱 タブレット表示
  • 💻 デスクトップ表示

すべてのデバイスで美しく表示されることを確認しましょう。

Step 4: AIで編集(所要時間:3分)

生成されたサイトを、あなた好みにカスタマイズしましょう。

4-1. AI編集モードを開く

「AI編集」ボタンをクリックして編集モードに入ります。

4-2. 自然な言葉で指示

編集例1:色の変更

入力:ヘッダーの背景色をもっと明るい青に変更して
結果:AIが自動的に配色を調整

編集例2:コンテンツの追加

入力:実績として「デザイン賞受賞3回」を追加して
結果:適切な場所に実績情報が追加される

編集例3:レイアウトの調整

入力:お問い合わせボタンをもっと目立たせて
結果:ボタンのサイズと色が強調される

4-3. 編集の確定

満足したら「変更を保存」をクリック。残りクレジット数も表示されます。

💡 無料プランのクレジット活用術:

  • 1回目:大きな変更(全体的な雰囲気やレイアウト)
  • 2回目:細かな調整(文言や色の微調整)

Step 5: サイトの公開(所要時間:1分)

5-1. 公開ボタンをクリック

編集が完了したら「サイトを公開」ボタンをクリック。

5-2. 自動デプロイ

  • Netlifyに自動的にデプロイされます
  • SSL証明書も自動設定
  • 世界中からアクセス可能に!

5-3. 公開URL確認

あなたのサイトURL:
https://tanaka-design-12345.netlify.app

このURLをSNSや名刺に記載して、ビジネスに活用しましょう!

Step 6: 公開後の活用方法

6-1. SNSでシェア

  • 生成されたURLをコピー
  • Twitter、Facebook、LinkedInでシェア
  • 「AIで作成しました!」とアピール

6-2. Google検索への登録

  • Google Search Consoleに登録
  • サイトマップを送信
  • 検索結果に表示されるように

6-3. 名刺やチラシに記載

  • QRコードを生成
  • 印刷物に追加
  • オフラインでもPR

よくある質問

Q1: 本当に完全無料ですか?

A: はい!1サイトの作成・公開・運用まで完全無料です。クレジットカードの登録も不要です。

Q2: 作成したサイトはずっと公開されますか?

A: はい、一度公開したサイトは無期限で公開され続けます。

Q3: 2サイト目を作りたい場合は?

A: Starterプラン(月額1,800円)以上へのアップグレードが必要です。

Q4: AI編集クレジットを使い切ったら?

A: 追加クレジットを100円から購入できます。または翌月まで待てば2回分が再付与されます。

Q5: カスタムドメインは使えますか?

A: 無料プランでは使えません。独自ドメイン(例:tanaka-design.com)を使いたい場合は有料プランへのアップグレードが必要です。

成功のコツ

1. 最初の入力を丁寧に

AIは入力された情報を基にサイトを生成します。特にサービス説明は具体的に書きましょう。

2. 業種選択は正確に

業種によってデザインやコンテンツ構成が大きく変わります。最も近い業種を選びましょう。

3. プレビューをしっかり確認

公開前に、特にスマートフォン表示を入念にチェックしましょう。

4. AI編集は計画的に

月2回の編集クレジットを有効活用するため、変更したい点をまとめてから編集しましょう。

アップグレードのタイミング

以下の場合は有料プランを検討しましょう:

  • ✅ 2つ目のサイトを作りたい
  • ✅ 月3回以上編集したい
  • ✅ 独自ドメインを使いたい
  • ✅ 優先サポートが必要
  • ✅ より高度な機能を使いたい

まとめ

12h AI Platformの無料プランなら、わずか10分程度で本格的なウェブサイトが作成・公開できます。技術的な知識は一切不要。必要なのは、あなたのビジネスへの情熱だけです。

まずは無料で始めて、AIウェブサイト作成の可能性を体験してください。きっと、その簡単さと品質の高さに驚かれることでしょう。

次のステップ

サイトを公開したら、次は効果的な活用方法を学びましょう:


今すぐ無料でウェブサイトを作成しませんか?
無料で始める →

ご質問はコミュニティフォーラムへ:12h AI Community

関連記事

実践してみませんか?

この記事で学んだことを、今すぐ実践できます